書道T 準備するもの
書道のレポートを作製するに当たって、以下の物を用意して下さい
| 教科書 | |
| 学習書 | |
| 大・小筆 | 大筆は根本までほぐれているもの、小筆はぼさぼさでないもの |
| 半紙 | 漢字用、仮名用 |
| 墨 | 固形墨または墨汁 |
| 硯 | 固形墨を使う場合は必ず石の硯、墨汁を使う場合はそれが入れられれば何でもよい 灰皿、びん、皿など ただし、持ち運びするときに割らないように気をつけて下さい |
| 下敷き | 半紙用 書道教室にはあらかじめ下敷きが用意されています |
| 文鎮 | 書道用でなくても支障がなければかまいません |
この他に筆巻きがあると便利です。
スクーリングの時に書道用具を忘れても、お貸しする分がありません。各自用意するようにして下さい。
また、書道用具を持たずに出席しても、出席とは認められませんので注意して下さい。